ヴォクシーHVの走行性能についてチェックをする際、気になるのがモーターが走行性能に与える影響です。
その前に、まずは基本的な部分を押さえておきたいと思いますが、ヴォクシーHVのHVというのは、そもそも何の略なのでしょうか?これは「Hybrid Vehicle 」の略となっています。
「Hybrid」というのは「異なる二つのものを組み合わせる」といった意味ですね。車の場合はエンジンとモーターの事になります。そして「Vehicle」というのは「車両」という意味になります。ちなみにEV車というのは、「Electric Vehicle」 の略となっていて、電気自動車ということですね。
これはモーターのみで走るクルマだという事になります。また、最近とても話題となってきている「PHV」は、「Plug-in Hybrid Vehicle」の略という事になります。これは「家庭の電源から充電できるクルマですよ」という意味になります。
外観的な部分から言えば、HV車にはガソリン給油口が付いていて、EV車には充電口が付いています。そしてPHV車にはガソリン給油口と充電口の両方が付いているということになりますね。
これらを整理してヴォクシーHVの走行性能について考えてみると、やはりガソリンエンジンと電気モーターの両方を使う分、走行性能が高くなるような印象もあります。では実際にどうなっているのかについてチェックしてみましょう。
ヴォクシーHVの走行性能、各スペックを確認してみよう
ヴォクシーHVの走行性能について、まずはエンジン部分のスペックを確認すると、最大出力が73kW(99PS)/5,200rpmとなっており、最大トルクは142N・m(14.5kgf・m)/4,000rpmというデータが紹介されています。
これだけパッと見ても何のことか分からないという方もおられるかもしれませんが、気になるデータは「最大トルク」ですね。4,000回転で最大トルクが得られるというセッティングとなっていて、これはライバル社のセレナやステップワゴンと比べると、少しだけ高トルク設定になっています。
つまりあまりエンジンを回転させなくても車が動くということで、加速がスムーズということですね。しかし逆に言えば「ちょっとアクセルを踏んだだけで車がグンと動く」ということでもありますので、母親にとっては少し怖いと不安を感じる方もおられるかもしれませんが、そもそもミニバンというのは車の重量というのがとても重くなっています。
総合重量では約2トンという重さになりますので、「アクセルをちょっと踏んだからと言ってスポーツカーのように加速する」なんていう事は全く心配の必要はありません。
下記サイトも要チェックです。
ミニバンの車種別情報を見てみる
ハイブリッド車の方がよく走る?
ヴォクシーHVはハイブリッドという事で少し気になるのが「走り」です。
走行性能について、やはりハイブリッド車はあまり走らないのではないかという印象がありますよね。特にヴォクシーHVは排気量が1,800ccとなります。ガソリン車は2,000ccですので、ガソリン車とのエンジンスペックを比較すると明らかに弱く、そもそも総重量で2トン前後あるクルマを1,800ccのエンジンでしっかり動かせるのかという疑問も生まれてしまいます。
しかしそこは世界のトヨタ、モーターによるサポートで排気量の小ささを全く感じさせない走行性能となっています。と言うよりも、人によっては「ハイブリッド車の方が良く走るのではないか?」と感じる方もおられるのではないでしょうか?それほどヴォクシーHVの走行性能は力強さをアピールしており、公式サイト内でもわざわざ動画による解説をセッティングしているほどです。
ヴォクシーHVの走行性能、日常でも使いやすい
ヴォクシーHVを検討する方々の多くはファミリー層という事になると思います。そのため走行性能についても基本的には「ママが使いやすいのかどうか?」という事が問われます。
具体的には、アクセルに対するクルマの反応がスムーズで力強くはありながら、乱暴ではない事。加速は滑らかに、しかし音は静かである事。などなどの部分ですね。実はこれはハイブリッド車の方が優れていると言えるのではないでしょうか?ヴォクシーHVはエンジンとモーターを、その時の状況に合わせてベストなバランスで組み合わせるというシステムが採用されています。
それによってスムーズな加速や、反応は良いままで乱暴ではないといったバランスが実現しています。静粛性についてはハイブリッド車ですので言うまでもありませんね。車庫入れの際などモーターだけで動かすことも可能ですので、静かさについてはガソリン車より圧倒的となっています。
ヴォクシーHVの走行性能、安全機能はどうなっている?
ヴォクシーHVの安全機能については、もちろん基本的な部分が全て網羅されています。エアバッグといった部分はもはや紹介する必要もないほど当然のこととして、追突防止や車線逸脱のアラームなど、最新のクルマに搭載される安全機能がしっかりと装備されています。
まとめ
ヴォクシーHVの走行性能についてチェックしてみましたが、いかがでしょうか?排気量がガソリン車よりも小さいなどといった理由から走行性能について不安を感じる場合もありますが、そこはやはりハイブリッド車。
モーターとの組み合わせでしっかりとした走行性能を確保しています。ヴォクシーHVの走行性能が気になる方は、ぜひ一度、お店へ足を運んで試乗されてみてはいかがでしょうか?